2016年01月23日 (土) | 編集 |
コタロウ、里親様決定しました。

先日の譲渡会で、ず~~~っとコタロウを抱っこしてくてれて、コタロウも腕の中で
落ち着いていました。
コタロウはとても怖がりだし、最初とても怖がって暴れたりしたらどうしよう・・・・
と思っていました。
私は預りの子には必ず、本当の家族が見つかるからね。
そしたら、この家からはそつぎょうだよ。
そこであなたは幸せになるんだよ。
と、話をします。
犬って人の言葉は全てはわからないかもしれません。
でも、ちゃんとわかるんですよ。
今日のコタロウもとても落ち着いて旅だちました。
素敵な青いちゃんちゃんこを着せてもらって
譲渡会ではお会いできなかった息子さんが大事そうに毛布にくるんで
車に乗ってお婿に行きました。
7ヶ月弱我が家でいっぱいいっぱい頑張りました。
コタロウに大きなはなまるです^^
そして、コタロウは新しく「ひじき」と言う名前をいただきました。
今日からひじきくん♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
名古屋市の松○さん、コタロウをよろしくお願いいたします。

先日の譲渡会で、ず~~~っとコタロウを抱っこしてくてれて、コタロウも腕の中で
落ち着いていました。
コタロウはとても怖がりだし、最初とても怖がって暴れたりしたらどうしよう・・・・
と思っていました。
私は預りの子には必ず、本当の家族が見つかるからね。
そしたら、この家からはそつぎょうだよ。
そこであなたは幸せになるんだよ。
と、話をします。
犬って人の言葉は全てはわからないかもしれません。
でも、ちゃんとわかるんですよ。
今日のコタロウもとても落ち着いて旅だちました。
素敵な青いちゃんちゃんこを着せてもらって
譲渡会ではお会いできなかった息子さんが大事そうに毛布にくるんで
車に乗ってお婿に行きました。
7ヶ月弱我が家でいっぱいいっぱい頑張りました。
コタロウに大きなはなまるです^^
そして、コタロウは新しく「ひじき」と言う名前をいただきました。
今日からひじきくん♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
名古屋市の松○さん、コタロウをよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2016年01月23日 (土) | 編集 |
今日ヨーキーMIXのコタロウは本当の家族の元へ婿入りしました。

今朝のコタロウ
我が家での滞在期間最長の7ヶ月弱でした。
コタロウが我が家にやってきたのは暑い暑い7月でした。

初めは人が怖くて怖くて、そっと差し伸べた手を見て恐怖のあまりチビってしまうほどでした。
部屋の隅っこに置いたベッドから出ることも出来ず、ただただ気配を消しておりました。
一体この子に何があったのだろう???と嫌な考えがよぎる中
私たちは大丈夫。
あなたを絶対に傷つけたりしないよ・・・・・と言い続けました。

2ヶ月、3ヶ月と経つうちにだんだんと我が家にも慣れて来ました。

散歩ができるようになるまでに・・・ほんとうに長い期間かかりました。
今ではお散歩が大好きな時間の一つになったね。

ある日初めてぴったりと寄ってきたコタロウ。
ゴロンと横になっておなかを見せてくれた時には感動しました。
預かりをしているとよく、せっかく懐いた子が行っちゃって寂しくないの???
と、聞かれます。
もちろん、さみしいです。
朝、空になったゲージをみるととても寂しく思うことがあります。
でも、本当の家族が見つかって心から嬉しく、そして誇りにも思うのです。
預りは、ほんとうにやりがいがあります。
私たち花ママDOGレスキュー隊は預りボランティアさんを募集しています。
預かりさんがいれば今この時、寒い部屋やコンクリートの上で震えている子。
子供を産むことだけを強いられている子。
そんなワンちゃん達一匹を救い出すことが出来ます。
犬を救う方法の一つだと思います。
私たちと一緒に犬たちを助けませんか?
残念ながら現在の日本の法律は悪徳繁殖業者、ペットショップを裁く法律がありません。
犬を愛する私たちが手を差し伸べなければならない状態です。
できることは少しでも、できることから始めましょう。
預りさん希望の方はこちらから
お願いします。
心からお待ちしております。

今朝のコタロウ
我が家での滞在期間最長の7ヶ月弱でした。
コタロウが我が家にやってきたのは暑い暑い7月でした。

初めは人が怖くて怖くて、そっと差し伸べた手を見て恐怖のあまりチビってしまうほどでした。
部屋の隅っこに置いたベッドから出ることも出来ず、ただただ気配を消しておりました。
一体この子に何があったのだろう???と嫌な考えがよぎる中
私たちは大丈夫。
あなたを絶対に傷つけたりしないよ・・・・・と言い続けました。

2ヶ月、3ヶ月と経つうちにだんだんと我が家にも慣れて来ました。

散歩ができるようになるまでに・・・ほんとうに長い期間かかりました。
今ではお散歩が大好きな時間の一つになったね。

ある日初めてぴったりと寄ってきたコタロウ。
ゴロンと横になっておなかを見せてくれた時には感動しました。
預かりをしているとよく、せっかく懐いた子が行っちゃって寂しくないの???
と、聞かれます。
もちろん、さみしいです。
朝、空になったゲージをみるととても寂しく思うことがあります。
でも、本当の家族が見つかって心から嬉しく、そして誇りにも思うのです。
預りは、ほんとうにやりがいがあります。
私たち花ママDOGレスキュー隊は預りボランティアさんを募集しています。
預かりさんがいれば今この時、寒い部屋やコンクリートの上で震えている子。
子供を産むことだけを強いられている子。
そんなワンちゃん達一匹を救い出すことが出来ます。
犬を救う方法の一つだと思います。
私たちと一緒に犬たちを助けませんか?
残念ながら現在の日本の法律は悪徳繁殖業者、ペットショップを裁く法律がありません。
犬を愛する私たちが手を差し伸べなければならない状態です。
できることは少しでも、できることから始めましょう。
預りさん希望の方はこちらから
お願いします。
心からお待ちしております。
2016年01月19日 (火) | 編集 |
先日の譲渡会でめでたく!ww
コタロウにお声が掛かりました。♪(/・ω・)/ ♪

相変わらず写真が下手でごめんよ
里親希望者様は、カットしたばかりで寒がるコタロウをずぅ~~っと
抱っこしてくださっていました。
これから、花ママと話し合いがあり、順調に進めば譲渡・・・・・となる段階ですが、
抱っこされているコタロウを見ていて。。。。。
ぁぁ~コタロウ幸せそうだなぁ~って微笑ましくなりました(#^.^#)
皆様に幸せ報告できますように

コタロウにお声が掛かりました。♪(/・ω・)/ ♪

相変わらず写真が下手でごめんよ

里親希望者様は、カットしたばかりで寒がるコタロウをずぅ~~っと
抱っこしてくださっていました。
これから、花ママと話し合いがあり、順調に進めば譲渡・・・・・となる段階ですが、
抱っこされているコタロウを見ていて。。。。。
ぁぁ~コタロウ幸せそうだなぁ~って微笑ましくなりました(#^.^#)
皆様に幸せ報告できますように


2016年01月14日 (木) | 編集 |
本日より、我が家にニューフェイスがお目見えしました。
我が家での第一関門


怖いよね・・・・・でも、大丈夫だよ。
さあ!出ておいで

は・・・・初めまして。。。。。
よろしくお願いします・・・・・・
上手に挨拶できました。
これで、(とりあえずの)我が家の一員になりました。


チェックチェック・・・・・
ご飯は。。。どうかな?
食べれるかな?

はい!
大丈夫b
体系が物語ってますが・・・・がっつきました^^
お顔がわからないからゴムで前髪留めました。

ノーフォークテリアの「リンダ」です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今までの保護っ子ノーフォークたちがとても元気いっぱいと聞いていたので、きっと
すごくやんちゃな子なんだろうなぁ~~~~って思っていましたが・・・・
予想に反しておとなしめ?????
リンダは日曜日の譲渡会に出席します。
ぽちゃかわリンダに会いに来てくださいね~

我が家での第一関門


怖いよね・・・・・でも、大丈夫だよ。
さあ!出ておいで

は・・・・初めまして。。。。。
よろしくお願いします・・・・・・
上手に挨拶できました。
これで、(とりあえずの)我が家の一員になりました。


チェックチェック・・・・・
ご飯は。。。どうかな?
食べれるかな?

はい!
大丈夫b
体系が物語ってますが・・・・がっつきました^^
お顔がわからないからゴムで前髪留めました。

ノーフォークテリアの「リンダ」です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今までの保護っ子ノーフォークたちがとても元気いっぱいと聞いていたので、きっと
すごくやんちゃな子なんだろうなぁ~~~~って思っていましたが・・・・
予想に反しておとなしめ?????
リンダは日曜日の譲渡会に出席します。
ぽちゃかわリンダに会いに来てくださいね~

2016年01月14日 (木) | 編集 |
日曜日の譲渡会に向けて、コタロウのトリミングをお願いしました。
ご近所に、レスキュー隊からの里親さんでトリマーさんがおりまして、
その方がボランティアでトリミングをしてくださいました。

スッキリとかっこよくなりました^^
緑の可愛いバンダナをつけてくださいました。
これを付けて譲渡会で目立ってね♪とのお心遣い・・・・・
本当にありがたいです。


もうやめてくれよぉ~的なこの顔・・・・・^^;
私の腕が悪いのか?
よい写真が取れず・・・・・・・><
トリミングの際の様子などを書いた手紙を最後に頂いて。。。。さらに感激!

かっこよく大変身したコタロウに会いに来てください!☆彡

ご近所に、レスキュー隊からの里親さんでトリマーさんがおりまして、
その方がボランティアでトリミングをしてくださいました。

スッキリとかっこよくなりました^^
緑の可愛いバンダナをつけてくださいました。
これを付けて譲渡会で目立ってね♪とのお心遣い・・・・・
本当にありがたいです。


もうやめてくれよぉ~的なこの顔・・・・・^^;
私の腕が悪いのか?
よい写真が取れず・・・・・・・><
トリミングの際の様子などを書いた手紙を最後に頂いて。。。。さらに感激!

かっこよく大変身したコタロウに会いに来てください!☆彡
