2009年05月20日 (水) | 編集 |
昨日からハウスの作業はいったん中止して、露地の枝縛りをしています。
ハウス内の作業に追われていて、枝縛りが遅くなってしまって、伸びた枝の重みでクルンクルン回転してしまっているので、作業も難航。
毎年のことだけど一気にいろんな作業をこなさないといけないので、間に合わない。
パートさんも数人手伝ってくれてますが、パートさんはただいま他の畑にて露地の蕾取りをしてもらってます。
先々週末から我が家は2ワンプラスワンの3ワンになっています。
はい。モモばあちゃんが来ています。

今日は日中32度まであがり、さすがにワンズもバテバテでした。
枝縛りの作業は以前ハウスの枝縛りの時にも載せましたが、機械を使って新枝を棚の針金にとめていきます。

昨日と今日がんばって機械でガチャガチャ止めていたらさすがに手が痛くなりました。
結果

豆が出来てつぶれてました~~~~><;
でも、明日もまた、今度は違う畑で同じ作業です~~。
最後に久しぶりにブルーベリーを見てきました。
今年はあまり実がつかなかったみたいです・・・ちょと寂しいです。
でも上手くついた実はこんなになってましたよ。

かわいいでしょ
ハウス内の作業に追われていて、枝縛りが遅くなってしまって、伸びた枝の重みでクルンクルン回転してしまっているので、作業も難航。
毎年のことだけど一気にいろんな作業をこなさないといけないので、間に合わない。
パートさんも数人手伝ってくれてますが、パートさんはただいま他の畑にて露地の蕾取りをしてもらってます。
先々週末から我が家は2ワンプラスワンの3ワンになっています。
はい。モモばあちゃんが来ています。

今日は日中32度まであがり、さすがにワンズもバテバテでした。
枝縛りの作業は以前ハウスの枝縛りの時にも載せましたが、機械を使って新枝を棚の針金にとめていきます。

昨日と今日がんばって機械でガチャガチャ止めていたらさすがに手が痛くなりました。
結果

豆が出来てつぶれてました~~~~><;
でも、明日もまた、今度は違う畑で同じ作業です~~。
最後に久しぶりにブルーベリーを見てきました。
今年はあまり実がつかなかったみたいです・・・ちょと寂しいです。
でも上手くついた実はこんなになってましたよ。

かわいいでしょ
