fc2ブログ
作業日誌
2010年04月19日 (月) | 編集 |
ハウスの中の葡萄はすくすくと成長しています。

特に先週あたりの初夏のような暑い日が続いたときはどんどん枝が伸びて、作業が間に合うか焦りました。

が。。。。このところの涼しさでちょっとゆっくりめになりました。


しかし、この気温差私たち人も葡萄もその他植物もおかしくなりそうです。



さて、ただ今の作業は「蕾取り」


CIMG7721_convert_20100417212238_20100417213223.jpg

マルで囲ってあるのは花の赤ちゃんといいましょうか?
これが大きく伸びて小さな粒々一つ一つに花が咲きます。

いくつかの花がありますが、ある基準に沿って間引いていきます。

写真ではマルで囲ってある蕾を

CIMG7722_convert_20100417212343_20100417213222.jpg


このように取っちゃいます。

葡萄は、まず芽が出ると枝の先端何芽かを間引きます。
葉が数枚出た頃に枝の長さを均一にそろえるために枝を間引いてそろえます。

次にする作業が今やっている蕾取りです。
まだ、この先も成長にあわせてどんどん間引きます。
その様子は順を追ってアップしますね。

へ~~~葡萄ってこうやってつくるんだぁ~って思っていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト



テーマ:農業
ジャンル:就職・お仕事