2011年04月09日 (土) | 編集 |
こんにちわ。
山銀ぶどう園のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。
このところ、雨がなく乾燥しきった畑にようやく恵みの雨が降りました。
贅沢言うともう少したくさん降ってくれるといいのですが・・・・
本当に苗木が枯れそうで枯れそうで見ていられませんでした。
土の表面もひび割れてきて、犬達が走るとすごい砂埃が舞って飛んできます。
でも、この先の天気予報はやっぱり晴ればかり

1週間に1度くらい降ってくれないかな~
さてさて、晴ればかりだったので、ひたすら露地での仕事ばかりしていました。
主人は朝夕と私の仕事時間外はハウスの中の仕事をこまめにやっておりましたが。
なので、昨日のぶどうちゃんの様子はちょっと前のぶどうちゃん。
久しぶりに昨日ハウスの中に入りました。
すっごぉぉぉぉぉぉい




伸びていました。
曇りなので、暗くてわかにくいですが、枝がびゅ~~~んと伸びました。

ぶどうも少し大きくなりました。
ちょっと前がこれなので

成長ぶりがわかりますwww
で、本日の作業が「芽ぞろえ」
長く成長した新枝とまだまだ短い新枝を大体同じくらいの長さでそろえます。
先端優勢なので、とうぜん先端の枝が長いので、後ろの短い枝にあわせます。
これをしないと先端の枝だけがぐんぐん伸びます。
この子だけ栄養をどんどん吸い取って他の子に分け与えてくれないのです。
この芽をそろえると




こうなります。
わかりにくいですよね~^^;

矢印のビューンと伸びた枝はせっかく伸びたのですが、取っちゃいます。
最初は本当に取っちゃって大丈夫なのか考えちゃって、なかなか作業がすすまなかったのですが、
これをしないと樹のバランスが崩れるので今ではパキパキ取っちゃいますw。
一方こちらはゴルビーですが、縦に枝を配置してあるので、ワサワサと
緑がいっぱいになっていました。

巨峰よりも出荷時期は遅いのですが、実になる部分も巨峰よりずいぶん伸びました。

品種によってはそろそろ新枝の枝縛りが出来そうです。
山銀ぶどう園のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。
このところ、雨がなく乾燥しきった畑にようやく恵みの雨が降りました。

贅沢言うともう少したくさん降ってくれるといいのですが・・・・

本当に苗木が枯れそうで枯れそうで見ていられませんでした。
土の表面もひび割れてきて、犬達が走るとすごい砂埃が舞って飛んできます。
でも、この先の天気予報はやっぱり晴ればかり


1週間に1度くらい降ってくれないかな~
さてさて、晴ればかりだったので、ひたすら露地での仕事ばかりしていました。
主人は朝夕と私の仕事時間外はハウスの中の仕事をこまめにやっておりましたが。
なので、昨日のぶどうちゃんの様子はちょっと前のぶどうちゃん。
久しぶりに昨日ハウスの中に入りました。
すっごぉぉぉぉぉぉい





伸びていました。
曇りなので、暗くてわかにくいですが、枝がびゅ~~~んと伸びました。

ぶどうも少し大きくなりました。
ちょっと前がこれなので

成長ぶりがわかりますwww
で、本日の作業が「芽ぞろえ」
長く成長した新枝とまだまだ短い新枝を大体同じくらいの長さでそろえます。
先端優勢なので、とうぜん先端の枝が長いので、後ろの短い枝にあわせます。
これをしないと先端の枝だけがぐんぐん伸びます。
この子だけ栄養をどんどん吸い取って他の子に分け与えてくれないのです。
この芽をそろえると




こうなります。
わかりにくいですよね~^^;

矢印のビューンと伸びた枝はせっかく伸びたのですが、取っちゃいます。

最初は本当に取っちゃって大丈夫なのか考えちゃって、なかなか作業がすすまなかったのですが、
これをしないと樹のバランスが崩れるので今ではパキパキ取っちゃいますw。
一方こちらはゴルビーですが、縦に枝を配置してあるので、ワサワサと
緑がいっぱいになっていました。

巨峰よりも出荷時期は遅いのですが、実になる部分も巨峰よりずいぶん伸びました。

品種によってはそろそろ新枝の枝縛りが出来そうです。
スポンサーサイト
| ホーム |