fc2ブログ
作業日誌
2011年04月13日 (水) | 編集 |
このちほうの日中はだんだん動くと汗ばむ陽気になりました。

まだまだ、朝晩はちょっと肌寒いくらいですが。。

日中の日差しはとてもきつくて、そろそろ日焼けも心配になってきました。



このところの作業は、新しい棚に子線(針金)を引く作業です。
ハウスの中の葡萄を気にしながら・・・でも先に針金をちゃんと引いておかないと
夏に伸びた苗木の枝を止めれません。
そのままだと重さでポキっといっちゃいますので^^;


苗木を植えた畑はこんな感じ

P4110119_convert_20110413090914.jpg

苗木の周りの茶色いのは牛さんのウ○チです。
あ・・ちゃんと牧場で藁を混ぜたものですよ。
ただ・・・・・雨が降らないので、その成分も土の中に染みていかず・・・・
このところの晴天続きは実はちょっと困っています。


P4110120_convert_20110413091004.jpg

これが苗木~
あ!!!!みなさん苗木を写したんですよ!!w
しっかりムーンがかぶってしまいましたが

最初はこんなに小さいのです~
なのに、夏には棚の高さまで枝が伸びるのですからすごい成長力です。


P4110122_convert_20110413091036.jpg

とりあえず、縦にだけは子線が入りました。
その後横に編んで行きます。

今日はだいぶ横線も引っ張りましたが、完成まではあと少しです。
スポンサーサイト



テーマ:農業
ジャンル:就職・お仕事