fc2ブログ
枝縛り
2012年04月24日 (火) | 編集 |
一昨日と昨日は憂鬱な雨の2日間でした。
今日は打って変わって晴天とても気持ちの良い日です。
しかし、この地方の予想最高気温はとうとう25度を超えました、春がやってきたかな~。と
思ったらもう既に初夏の陽気です。

今年は例年より成長がおくれがちな葡萄も天候に後押しされてどんどん大きくなっています。


ハウスの中は新枝がどんどん伸びて枝縛りの作業にかかりました。
それと同時進行で枝の間引きもしています。(この作業はまた後日書きます)


花もどんどん伸びて大きくなりもうすぐ花が咲きそうです。
SBSH0465_convert_20120424082530.jpg

数週間前と比べるとほんとうに大きくなりました。

SBSH0466_convert_20120424082551.jpg
つぼみのアップです。
この粒粒一つ一つに花が咲きます。


植物はどれも太陽に向かってどんどん枝が伸びます。
葡萄も上へ上へどんどん伸びます。
そうするととても作業が出来ないので、棚の線に留めてあげる作業をします。


その機械がこれです。
SBSH0467_convert_20120424082615.jpg
大きなホッチキスといった感じでしょうか。
これを腕を植えに上げながら1日中ガチャン、ガチャンと留めます。


SBSH0468_convert_20120424082636.jpg
肩こりのひどくなる作業です

でも、こうすることで皆さんおなじみの棚の下にぶら下がる葡萄が出来るわけです。

今日は露地の仕事なので26度も気持ちのいい1日になりそうです。
行って来ます~~~^^
スポンサーサイト



テーマ:農業
ジャンル:就職・お仕事