2012年05月01日 (火) | 編集 |
花が咲いたかな?って思うともう一気に開花です。
毎年のようにきゃーーーーーー!!って思いながら花きりの作業に精がでます。
さて、花です

赤丸が花が咲いたところ。
黄色のマルがまだ蕾のところ。
違いがわかりますか?
花の咲いたところは小さな実のようにみえるでしょ??
ただ、これで終わりじゃないんです。ここから大きくなるかそのまま落ちてしまうのか???
運命の分かれ道です。
それがわかるのはもう少し先のことです。
GWは葡萄やさんはとても忙しい。
そして、葡萄やの子に産まれてしまった子どもも忙しい。
イヤでもお手伝いをさせられてしまいます。

ぶつくさ文句を言いながらもがんばって手伝ってくれる中学1年の娘です。
母はとてもありがたいです。
今日は種ありの品種と種無しの品種の花きりの違いを説明します。

ピオーネです。こちらは種なし

花を切りました。
上にぽつんと一つだけ段が残してあります。
これにも秘密があるんです。昨年ブログを読んでくださった方は「ああ~~あれね!」って
わかるかも知れませんね。
そして、巨峰

花を切ります。

違いがわかりますか??
このように品種によって少しずつ花の切り方も変わってきます。
花が咲き終わって実になる前に花を切らないと、実が留まらないので急いでみんなで花きりの
作業をがんばっています。
そして・・・・・すでに毎日暑いこの地方。
ハウスの中は尚のこと。


我が家の犬たちはみなさんより一足先に暑さのため伸びています。
(上がサンで下がムーンです)
毎年のようにきゃーーーーーー!!って思いながら花きりの作業に精がでます。
さて、花です

赤丸が花が咲いたところ。
黄色のマルがまだ蕾のところ。
違いがわかりますか?
花の咲いたところは小さな実のようにみえるでしょ??
ただ、これで終わりじゃないんです。ここから大きくなるかそのまま落ちてしまうのか???
運命の分かれ道です。
それがわかるのはもう少し先のことです。
GWは葡萄やさんはとても忙しい。
そして、葡萄やの子に産まれてしまった子どもも忙しい。
イヤでもお手伝いをさせられてしまいます。

ぶつくさ文句を言いながらもがんばって手伝ってくれる中学1年の娘です。
母はとてもありがたいです。
今日は種ありの品種と種無しの品種の花きりの違いを説明します。

ピオーネです。こちらは種なし

花を切りました。
上にぽつんと一つだけ段が残してあります。
これにも秘密があるんです。昨年ブログを読んでくださった方は「ああ~~あれね!」って
わかるかも知れませんね。
そして、巨峰

花を切ります。

違いがわかりますか??
このように品種によって少しずつ花の切り方も変わってきます。
花が咲き終わって実になる前に花を切らないと、実が留まらないので急いでみんなで花きりの
作業をがんばっています。
そして・・・・・すでに毎日暑いこの地方。
ハウスの中は尚のこと。


我が家の犬たちはみなさんより一足先に暑さのため伸びています。
(上がサンで下がムーンです)
スポンサーサイト
| ホーム |