fc2ブログ
露地作業に入りました
2012年05月17日 (木) | 編集 |
先日の雨以降暑い日が続く予報ですね。
いよいよ夏に向けて季節も走り出した感じです。

ハウスの花きりが終わって、露地ぶどうの作業に取り掛かっています。

これからの時期はハウスと露地と平行に作業をしなければならないので、何班かに分かれての作業です。

私は枝縛りをパートさん2人と妹二人と一緒に進めています。

その後から義母チームが蕾取りをしながら追いかけてきます。

そして、主人がハウス内の種無し葡萄の作業を進めていて、義父はその他モロモロの仕事をいろいろと
その日にあわせてやっています。

主人が他の仕事で忙しい時には、ハウス内の仕事を私が担当・・・・・
ってな具合に毎日バタバタと過ぎていきます。



P5110145_convert_20120517214825.jpg
露地も大きくなりました。



さて、今追われている作業。
種無し葡萄についてすこしだけ・・・・

P5120152_convert_20120515081606.jpg
種無し葡萄の花きりは先日のとおり。
で、この上に残っている1段。チョンとあるのは、目印です。

種無し葡萄を作るには、種を無くす薬をつけます。
一房一房つけるのですが、花はみんな仲良く一緒に咲いてはくれません。
房の先端までしっかり花が咲き終わった房だけに薬を漬けます。
漬けたものは、この上のチョンを取ります。

P5120153_convert_20120515081638.jpg

ひたすら一房ずつしっかり目を凝らしてちゃんと咲き終わったかどうか見ながらの作業です。

なので、上の写真は今日花が咲ききっていたので今日漬けました。
2~3日置きにこの作業をしますが、一番最初に見て回ったときに薬を漬けた房は

P5120151_convert_20120515081518.jpg
こんなに大きくなりました。
これからまだこの子達にも数回手をかけてあげなければいけません。

そうすると太陽がギラギラと暑いあの季節に皆さんの元にお届けできるようになります。
スポンサーサイト



テーマ:農業
ジャンル:就職・お仕事