fc2ブログ
獣医へGO!
2012年07月09日 (月) | 編集 |
今日はムシ~~っと暑い日でしたね。

涼しいところからやってきたアルには暑かろうと、昨日犬用クールマットを買っておいて正解でした。

今日は朝散歩中にほんの少しだけ左横について座る練習をしました。
なんせまだ2日目。信頼関係も築いてないし、「何言ってるんだろ??」って感じのアルでした。
最初はゆっくり時間もないの1週間かけて付いて座れを覚えればいいかな?と思っています。
賢い犬なので信頼関係が出来てくればきっと覚えも早いのでは???と思います。

秋までにかんたんなことだけできれば十分です。
この犬種は私は初めてでわからないことが多いので、細かいところは葡萄の直売が終わってから
スクールにて徐々に私が覚えていければいいと思っています。


さて、今日は早速獣医さんに行ってきました。
もうすぐ忙しくなる我が家。サンもムーンもその前に行きたかったので3匹を連れて、さすがに1人では
不安だったので主人と2人で行って来ました。

サンはいつものごとく外耳炎らしいので、薬をもらい爪を切ってもらいました。

アルは予防接種と狂犬病、フィラリア検査の予定でしたが、昨日の今日だったのでできたのはフィラリアの検査
のみでした。
ただ。。。。。痩せすぎとのことでしたので、今日からめいっぱいご飯をあげてくださいとの許可がでました。
夕飯はめいっぱいのフードをむせながら食べました。
ただ、娘が手を出したら威嚇したので、明日から直接手からえさあげをします。
うちの子はみんなこの1連の事を経て今に至ります。
アルを通じてムーンのサンの最初のころを思い出してウキウキしました。
フィラリアは陰性。
早速本日投薬しました。
また2週間後に予防接種に行きます。

最後はムーンの診察。
ムーンは血液検査である値だけずっとひっかかっているので、定期的に検査をしています。
今を逃すと秋まで検査できないので、今日採血して検査しました。

3匹の一通りの診察が終わって待合で待っていると、先生が「すみませんがムーンを連れてきてください。」と。

ああ!!来たか~~~と思いました。
数値がよくなかったんだ。。。。と。。。。。

その通りでエコー検査をしました。
結果。
ごく軽い胆のう炎との診断で、経過をみることになりました。
とりあえずは一安心。

後は、フィラリア予防薬を今期分とアル用のフロントラインを処方してもらいました。

受付で会計をしてもらい、受付の看護婦さんに「泣けてきます・・・・」と愚痴をこぼし
大金を支払って帰宅しました。


昨日、今日とアルと過ごしてきて、この辺を直すにはこうしたらいいのでは?
ここはこうしよう!!とか考えるのが楽しくて、1日でもはやく我が家の生活ペースをつかんで
欲しいと思います。
スポンサーサイト



テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット