fc2ブログ
枝払い
2012年07月14日 (土) | 編集 |
今日はハンパなく蒸し暑かったですね~
いつもより余分に休憩取らないといけないくらい湿度で体力が奪われました。

パートさんたちは最後の袋賭けで追い込みです。
この袋かけが終われば晴れて終了。
とは、言ってもまだ仕事はありますが、出荷準備は整います。


私は主人と枝が伸びて暗くなったところの枝を払う作業をしました。


SBSH0559_convert_20120714212438.jpg
枝がと葉っぱがいっぱいで空が見えません。

SBSH0560_convert_20120714212458.jpg
それにこんな風にハウスのパイプに登ってさらに暗くしています。
それに枝が何層にも重なっていると消毒が行き渡らず、この時期は特に病気が広がってしまいます。


なので、登った枝を降ろし、いらない枝を切って、副枝をとって明るくします。

SBSH0561_convert_20120714212515.jpg
作業の後には落とした枝がたくさん・・・・
これをしないとぶどうの実にも日が当たらなくなるので大事な作業です。

ハウスの葡萄は色もだんだんついてきていい感じですよ。

SBSH0562_convert_20120714212538.jpg
隙間からチラっとピオーネです。
かなり色が乗っています。
う~~~ん・・・・美味しそう♪
この子はどなたのところに行くのかしら??
楽しみです。
スポンサーサイト



テーマ:農業
ジャンル:就職・お仕事