2015年09月17日 (木) | 編集 |
最近は名前を呼ぶとチョコチョコっとそばまで来てくれます。
ただ、こちらから行こうとするとターッと逃げます。
それでもコタロウにとっては大進歩なんです。

2匹の保護犬は夜にはこんな具合にリラックスできています。
でも、隅っこに体をくっつけていないと不安なのかなぁ?
コタロウはトイレが全くできません。
外でもちゃんと用を足しますが、家の中ではマナーベルト必須です。
でも、そんなことは何も問題ではありません!
問題なのはコタロウの心の中。
初めは手を差し伸べるだけで漏らしてしまうほど人が手が怖かった・・・・・
一体あなたに何があったの????
いろんな悪いことを想像してしまうほど私たちが怖くて怖くて・・・・
ただ、歯を剥いたり怒ったことは一度もない、心の優しい子です。
それが故にどれほど傷ついたのだろう??
私たちは責任をもってこの子の心を癒してあげなくてはいけない!
そう思うのです。
朝のトイレが済み、フリーの時間「コタロウ!オムツつけて」と呼ぶとちゃんと私のところまで来ます。
そしてマナーベルトをしてひとなで・・・するとすぐに机の下に隠れてしまいます。
でも最近は「コタロウ」と呼ぶとちゃんと来てくれる時があります。
逃げ惑うばかりじゃなくなりました。

人に触られる心地よさを少しづつですがわかってきたようです。

気持ちよさそうな顔をする時もあります。
私が外出から戻ると時々短い尻尾を少しフリフリ・・・・^^
コタロウなりに頑張って成長しています。
そんなコタロウやっと20日の譲渡会に参加します!
2ヶ月間私の都合で参加できなかった譲渡会。
コタロウがどんな反応をするのか、不安も楽しみもあります。
ご来場していただく皆様にお願いがあります。
コタロウは上から手が来るととても怖がってしまいます。
コタロウと触れ合う際には顎の方から手をもって行ってください。
宜しくお願いいたします。
20日の譲渡会ですが、センターより日頃の貢献を表彰されることとなり、出席のため
花ママは午後からの参加になります。
何卒ご理解をお願い申し上げます。

ただ、こちらから行こうとするとターッと逃げます。
それでもコタロウにとっては大進歩なんです。

2匹の保護犬は夜にはこんな具合にリラックスできています。
でも、隅っこに体をくっつけていないと不安なのかなぁ?
コタロウはトイレが全くできません。
外でもちゃんと用を足しますが、家の中ではマナーベルト必須です。
でも、そんなことは何も問題ではありません!
問題なのはコタロウの心の中。
初めは手を差し伸べるだけで漏らしてしまうほど人が手が怖かった・・・・・
一体あなたに何があったの????
いろんな悪いことを想像してしまうほど私たちが怖くて怖くて・・・・
ただ、歯を剥いたり怒ったことは一度もない、心の優しい子です。
それが故にどれほど傷ついたのだろう??
私たちは責任をもってこの子の心を癒してあげなくてはいけない!
そう思うのです。
朝のトイレが済み、フリーの時間「コタロウ!オムツつけて」と呼ぶとちゃんと私のところまで来ます。
そしてマナーベルトをしてひとなで・・・するとすぐに机の下に隠れてしまいます。
でも最近は「コタロウ」と呼ぶとちゃんと来てくれる時があります。
逃げ惑うばかりじゃなくなりました。

人に触られる心地よさを少しづつですがわかってきたようです。

気持ちよさそうな顔をする時もあります。
私が外出から戻ると時々短い尻尾を少しフリフリ・・・・^^
コタロウなりに頑張って成長しています。
そんなコタロウやっと20日の譲渡会に参加します!
2ヶ月間私の都合で参加できなかった譲渡会。
コタロウがどんな反応をするのか、不安も楽しみもあります。
ご来場していただく皆様にお願いがあります。
コタロウは上から手が来るととても怖がってしまいます。
コタロウと触れ合う際には顎の方から手をもって行ってください。
宜しくお願いいたします。
20日の譲渡会ですが、センターより日頃の貢献を表彰されることとなり、出席のため
花ママは午後からの参加になります。
何卒ご理解をお願い申し上げます。

スポンサーサイト
| ホーム |