fc2ブログ
次から次へと
2012年03月08日 (木) | 編集 |
日、術後の検診に行って検査結果を聞いてきました。
本当は今日いくはずだったのですが。。。その理由は後ほど。

『毛包上皮由来の腫瘍細胞が襄胞を形成すが顕著な異型は認められません。
さらに襄胞の自潰や間質へのマクロファージおよび好中球を主体とする高度な炎症細胞浸潤が観察され炎症も認められます。
が、悪性所見は確認されません。』

『発生のピークは約7歳で、背部に約18%
また、約6%は多発されると報告されています』


まあ、ざっとまとめるとこんな感じでした。
専門用語が多くてわかりにくいですが、良性の腫瘍で、再発の心配はないが、多発の可能性があるので継続注意って感じです。




さて、冒頭のなぜ医者にかかるのに1日早くなったのか?


おととい、畑から帰り全身ドロドロワンコ軍団をきれいに洗い、夕食の準備をしているとき、ムーンがひょこひょこやってきました。

あれ???
びっこ引いてる???
立っていても右前足が浮いている。床に着けない。。。。

よく見ると足先(足が床に着く部分)がボンっと腫れている。
触ると痛がるので、私はよく観察することが出来ず、とりあえず1日早めて受診することにしました。


肉球の間が少し膿んでいて、何か刺さった跡がありました。
刺さっていたものはもうありませんでしたが、問題は中に物が残っている場合です。と先生・・・・

痛み止めの注射を打ってもらってまた、大量の薬を処方されました。
まだしばらく薬漬けのムーンちゃん。・・・

もし、薬を飲んでいてもなかなか良くならないようなら、切開して何か残っているか見なければいけません。


NOぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

また切るの!!??
もう次から次へと、なぜかこういう時っていろいろ一気に重なる
のよね。。。。


今朝見てみたらちょっと腫れが引いていたので、このまま治ってくれるような気もしますが・・・・・

今日も畑には行けないので、きっと荒れるだろうな~
テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
No title
専門用語はわかりづらい、解釈できるまでドキドキしちゃいます。
発生する部位と確率まであるんですね。
脂肪腫のようなものとはまた違うんでしょうか、とにかく悪性でなくて安心です。
足も早く完治できますように。
2012/03/08(Thu) 12:34 | URL  | び~だま。 #-[ 編集]
No title
あれれ、ムーンちゃん痛いねぇ(>_<)

のう胞、良性で一安心ですね。
2012/03/08(Thu) 20:22 | URL  | ちゃお姐 #-[ 編集]
び~だまさん
検査結果を読んでいて今の動物医療のすごさを実感しました。

犬も人間並みに長生きできるはずです。
ただ、このところテレビでもちょくちょくみますが、長生きゆえの問題もたくさん。。。。。

我が家は相次いで可愛い子を失いましたが、やはり今困っている子達を助けることが出来ない歯がゆさはなくなりません。

ムーンの手術跡は来週には抜歯予定です。
足の腫れもよく見ないとわからないくらい腫れが引きましたw
2012/03/09(Fri) 09:52 | URL  | ☆紗羅★ #ELXim8qg[ 編集]
ちゃお姐さん
なぜか、一回病院に行き出すと、いろいろ行かなきゃいけない
用事ができちゃうんものなんですよ~^^;

足の腫れもほぼ引いてきたので、大丈夫じゃないかしら??と
今回は楽天的に考えています。
2012/03/09(Fri) 09:54 | URL  | ☆紗羅★ #ELXim8qg[ 編集]
No title
ムーンちゃん、良性で良かった。
しかし大きな傷でびっくり・・・

ルカも一度後ろ脚を腫らした事あります。
爪を深めに切った時、黴菌が入ったらしく2日程腫れていました。
薬を飲みながら次第にひきホッとしたのを思い出しました。

腫れがひいてきているとの事、良かった◎
お大事にしてねぇ
2012/03/15(Thu) 00:00 | URL  | Rururun9 #-[ 編集]
Rururun9さん
本当にほっと一安心でした。

が!!足のほうはまたUPしますが・・・・先生が顔をしかめていましたので。。。。v-404

本音は、ただでさえ今年この時期は子どもたちにお金がかかるので、
勘弁してくださいよぉ~~~~(泣)なんですが、
もちろんムーン、サン、ショコラも私の可愛い子ども達なので、しっかりと治してあげたいと思っています。
2012/03/15(Thu) 00:12 | URL  | ☆紗羅★ #ELXim8qg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
日、術後の検診に行って検査結果を聞いてきました。 本当は今日いくはずだったのですが。。。その理由は後ほど。 『毛包上皮由来の腫瘍細胞が襄胞を形成すが顕著な異型は認められません。 さらに襄胞の自潰や間質へのマクロファージおよび好中球を主体とする高度な炎症細?...
2012/03/19(Mon) 07:57:32 |  まとめwoネタ速suru