fc2ブログ
プエルタアビエルタ
2012年10月31日 (水) | 編集 |
日曜日の事。

我が家は朝から高速を走り静岡まで行ってきました。
今回はサンの里帰りパート2でございます。

行ってきたのは静岡県磐田市にあります、ドッグレスキュー「プエルタアビエルタ」さんがやっている総合ドッグサービス「パウフレンド」です。。

前回伺ったのは約2年前、プエルタ~に伺ったのは引き取り先の決まっているサン(当時ジャック)に会いたくて里親さんの所に行く前に会いに行ったときです。

そこで、代表の方といろいろなお話をさせていただき、間違いなく私の中でナンバー1に尊敬する人物になりました。

今回はもちろんサンの里帰りもありましたが、私がどうしても代表の方にお会いしたくて、またお話がしたくてというのが本音です。
サンが我が家へ来ることになったいきさつについては昨年の8月9月くらいのブログをご覧ください。


プエルタ~についたときお空はどんよりとした厚い雲に覆われていましたが、まだ雨は降っていなかったので早速ランで遊びました。


121028_110612_convert_20121031090734.jpg

121028_110632_convert_20121031090748.jpg

早速おもちゃを持って走り回るサン

121028_105411_convert_20121031090706.jpg

121028_105348_convert_20121031090647.jpg
ショコラも楽しそうw

121028_105446_convert_20121031090721.jpg
ムーンはあいかわらずですが・・・・彼女なりにとても楽しそうです。


今回アルはお留守番。
実は先日抜糸した翌日また傷が開いてしまったのでしばらくお出かけナシなんです^^;


写真には収めませんでしたが、この日もレスキューされて里親さんを待っている子がいました。
3か月のボルゾイくん。
来た当初は座っていることもできないほどだったそうですが、東京の病院で手厚く看護され先日戻ってきたそうです。
この日は家のワンズと一緒にランで楽しそうに遊んでいました。
もちろん、この医療費は誰からもらう訳でもなく、プエルタ~さんの負担です。
代表の方は資金調達の為各地で休みなく講演をされて体調を崩され昨年入院していました。
それほどまでに、レスキューに人生をかけている方なんです。
尊敬せずにいられましょうか・・・・・

日本が犬を買う=ぺットショップという概念から、シェルターで引き取るという概念に変わっていってくれるといいなぁ~と願ってやみません。


なんと!代表さんこの日はサンが来るということでしつけ教室の方々にキャンセルしてもらって私たちを迎え入れてくれていたんです!!
もう、これには驚きでした@@
サンの事ではかなり心を痛めていらっしゃったので、また会ってもらって今の元気で明るいサンをどうしても見ていただきたかったので、そこまでして楽しみにしていてくださったのかと、私も連れて行って良かったぁ~と思いました。

ランで遊んだ後は、いろいろとレスキューのお話を聞かせていただきました。
ちゃんと、動物行動学を勉強されていて、大学で講師を現在もされています。
話を聞くうちに、私も少し行動学を勉強してみたいな~なんて安易に思ったりしました。

私は応援することくらいしかできませんが、ひっきりなしにやってくる犬たちのためにこれからもがんばっていただきたいです。

そして、いつかまた必ずお会いしてまたいろいろとお話しさせていただきたいです
テーマ:わんことの生活
ジャンル:ペット
コメント
この記事へのコメント
No title
かわいいテンプレート~♪

サン君が今どんなにシアワセかってこと、一目見ただけで代表さんはわかってくれたと思いますよ。素敵なお出かけでしたね~。
2012/11/01(Thu) 22:44 | URL  | び~だま。 #-[ 編集]
び~だまさん
かわいいでしょ~。一目で気に入っちゃったのよん♪

代表さん、本当に良かったって何度もおっしゃってました。
私もサンが我が家に来てくれて本当に毎日楽しいです♪
犬とのお出かけは本当に楽しいです^^
2012/11/02(Fri) 08:28 | URL  | ☆紗羅★ #ELXim8qg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック