2013年02月27日 (水) | 編集 |
いつもの何も変わらない毎日繰り返される生活。
朝は主人と娘を送り出し、お弁当を作りこの時期はちょっとゆっくり朝ごはん。
したいところですが!!

座ったとたんに、隣から畑へ行こうよ!!の催促が。
洗濯物と犬舎の掃除、鶏ゲージの掃除と餌やりを済ませ4匹を車へ乗せます。
この時の犬のテンションって言ったら毎朝飽きもせず凄いです^^
畑へは車で20分~30分。
その間それぞれがゆったりと過ごしています。

ムーンは助手席で外を見たり丸くなって寝たり。

サンは後ろのシートでうつらうつら。。。

ショコラは私の膝の上でゆったりとしています。
アルは後ろのバリケンの中で相変わらず車に乗っている間中バリバリとバリケンの床を掘っています。
家に来た当初はずっと吠え続けラジオも聴けれないくらいでしたが、ようやく鳴かなくはなりました。
ちなみに・・・本当は犬をこうやって乗せてはいけないとわかっていますよ。
でも軽自動車で4匹(うち3匹は大型クラス)を乗せるのはムリなので^^;
後ろには仕事の荷物も乗せないといけないしね。
さて畑へ行くとまずは4匹ともひたすら駆け回ります。

小さすぎますが一応3匹写っています。

アルは仕事中物を投げて取ってくるを繰り返します。
さすがワーキングドッグです。

手前にある空き缶を投げてもらうまでずっと狙って待っています。
アルが来てからはみんながそれぞれに手を休め休め「そ~~~れ!」と缶を投げる仕事ができました。
ずっと上ばかり見ている仕事だから休憩をできるチャンスをアルが与えてくれています。
こんな日常が当たり前の毎日ですが、いつまでもいつまでも続いてくれることを願ってやみません。
朝は主人と娘を送り出し、お弁当を作りこの時期はちょっとゆっくり朝ごはん。
したいところですが!!

座ったとたんに、隣から畑へ行こうよ!!の催促が。
洗濯物と犬舎の掃除、鶏ゲージの掃除と餌やりを済ませ4匹を車へ乗せます。
この時の犬のテンションって言ったら毎朝飽きもせず凄いです^^
畑へは車で20分~30分。
その間それぞれがゆったりと過ごしています。

ムーンは助手席で外を見たり丸くなって寝たり。

サンは後ろのシートでうつらうつら。。。

ショコラは私の膝の上でゆったりとしています。
アルは後ろのバリケンの中で相変わらず車に乗っている間中バリバリとバリケンの床を掘っています。
家に来た当初はずっと吠え続けラジオも聴けれないくらいでしたが、ようやく鳴かなくはなりました。
ちなみに・・・本当は犬をこうやって乗せてはいけないとわかっていますよ。
でも軽自動車で4匹(うち3匹は大型クラス)を乗せるのはムリなので^^;
後ろには仕事の荷物も乗せないといけないしね。
さて畑へ行くとまずは4匹ともひたすら駆け回ります。

小さすぎますが一応3匹写っています。

アルは仕事中物を投げて取ってくるを繰り返します。
さすがワーキングドッグです。

手前にある空き缶を投げてもらうまでずっと狙って待っています。
アルが来てからはみんながそれぞれに手を休め休め「そ~~~れ!」と缶を投げる仕事ができました。
ずっと上ばかり見ている仕事だから休憩をできるチャンスをアルが与えてくれています。
こんな日常が当たり前の毎日ですが、いつまでもいつまでも続いてくれることを願ってやみません。
この記事へのコメント
主婦にとって、やることの多い朝は まさに戦場ですよね。
しかも沙羅さんち、お世話する生き物が多いし^^
テンションMaxでも、みんなクルマの中に乗ってしまえば大人しいのですね。
かわいいわぁ。
アルくん、車中鳴かなくなったの?
羨ましい・・・
ハルは10歳過ぎてもまだダメです
何でかなぁ・・・(>_<)
しかも沙羅さんち、お世話する生き物が多いし^^
テンションMaxでも、みんなクルマの中に乗ってしまえば大人しいのですね。
かわいいわぁ。
アルくん、車中鳴かなくなったの?
羨ましい・・・
ハルは10歳過ぎてもまだダメです

何でかなぁ・・・(>_<)
2013/02/27(Wed) 15:07 | URL | 五月晴れ #VwhHdBBk[ 編集]
本当に忙しくなる時期が来たらどうしようかと思うほど朝は戦場です^^;
クルマに乗ってしまうととりあえず安心するみたいで、それまでが大変です。廊下と居間の間のゲートを何度壊されたことか;;
クルマに慣れさせるのは、一応ドッグスクールの先生に聞いて実行しましたが、私の通うところは結構スパルタなので。。。。。
そのおかげがどうかはわかりませんが、鳴くのは止みましたね。
ただし。。。。バリケンに入れないと大変なことになると思いますよ♪
クルマに乗ってしまうととりあえず安心するみたいで、それまでが大変です。廊下と居間の間のゲートを何度壊されたことか;;
クルマに慣れさせるのは、一応ドッグスクールの先生に聞いて実行しましたが、私の通うところは結構スパルタなので。。。。。
そのおかげがどうかはわかりませんが、鳴くのは止みましたね。
ただし。。。。バリケンに入れないと大変なことになると思いますよ♪
2013/02/27(Wed) 22:02 | URL | ☆紗羅★ #ELXim8qg[ 編集]
この忙しさが紗羅さんを支えてくれてるのですね。
1つでも狂ったら、平和じゃなくなる・・・ことだと思います。
お仕事も「ママ」としても、皆さんから頼りにされてる存在、素敵~★
1つでも狂ったら、平和じゃなくなる・・・ことだと思います。
お仕事も「ママ」としても、皆さんから頼りにされてる存在、素敵~★
2013/02/27(Wed) 23:29 | URL | び~だま。 #-[ 編集]
本当にやることが多くて・・・イヤたくさんさぼっていることもありますが(苦笑)
今ここにこの子達がいて、毎日一緒にいられてって生活はこの忙しさの上に
成り立っているんですよね~。
それを噛み締めて今日もがんばろう♪
今ここにこの子達がいて、毎日一緒にいられてって生活はこの忙しさの上に
成り立っているんですよね~。
それを噛み締めて今日もがんばろう♪
2013/02/28(Thu) 08:28 | URL | ☆紗羅★ #ELXim8qg[ 編集]
| ホーム |