2015年01月13日 (火) | 編集 |
昨日我が家に新たに2匹の預かり子が来ました。
チワワの男の子2頭です。

推定年齢8歳の颯真(ふうま)君です。
颯真・・・・・とっても怖がりさん。
そして、ちょっと・・・・いや・・・かなり太め・・・・ダイエットしなくてはです。
今日で1日経ちましたが、私たちの前では立ったまま動けません。
多分恐ろしさからくるのでしょう・・・・オムツをつけようとしたら、ガブッと来ました。
声を掛けながらだと触ったり抱っこしたりできますが、ブルブル震えています。
でも、ちゃんとマーキングだけはしてくれます^^;
大丈夫だよ。初めては怖いよね。
だんだんゆっくりでいいから慣れていこうね♫
そして

推定年齢5歳の蒼真(そうま)君です。
蒼真は早くも尻尾をフリフリしながら抱っこしてぇ~~と甘えてきます。
今日は既にお腹を見せる芸(?)もww
ただ、ほかの犬がダメです。
近くに犬が来ると間髪入れずに飛びかかって行きます・・・・・
ただ、流石に大型犬には、行きませんが・・・・
昨日から5回くらい他の子と喧嘩しております・・・
こちらも慣れてくれば落ち着いてくれるだろうと様子を見ています。
そして負けず劣らすマーキングが半端ない><;
これもなんとかせにゃ~~~です。
2匹とも繁殖引退犬です。
今まで人の都合で人のために使われてきました。
怖がりなのも、マーキングが凄いのも全て今までの環境のせいです。
この子達のせいではありません。
私は、昔から言葉は通じなくてもちゃんと心から語りかければ犬はわかる動物だと思っています。
時間はかかるかも知れません!
でも、ちゃんと毎日言葉をかけてコミュニケーションをとって、いけない事はちゃんと教えて出来たらものすごく褒める。
それを繰り返せば、徐々にわかってくれると信じて犬たちと向き合っています。
ただ、我が家ではお留守番ばかりで、思う存分甘えさせてあげることができません。
この子達の残りの命が続く限り、幸せを思う存分与えて上げたいと思います。


颯真と蒼真は里親さん募集中です。
詳しくは花ママまで
1月18日には定例の譲渡会が行なわれます。
まだまだ、幸せを待っている子達がたくさんいます。
寒い中ですが、足を運んでください。

チワワの男の子2頭です。

推定年齢8歳の颯真(ふうま)君です。
颯真・・・・・とっても怖がりさん。
そして、ちょっと・・・・いや・・・かなり太め・・・・ダイエットしなくてはです。
今日で1日経ちましたが、私たちの前では立ったまま動けません。
多分恐ろしさからくるのでしょう・・・・オムツをつけようとしたら、ガブッと来ました。
声を掛けながらだと触ったり抱っこしたりできますが、ブルブル震えています。
でも、ちゃんとマーキングだけはしてくれます^^;
大丈夫だよ。初めては怖いよね。
だんだんゆっくりでいいから慣れていこうね♫
そして

推定年齢5歳の蒼真(そうま)君です。
蒼真は早くも尻尾をフリフリしながら抱っこしてぇ~~と甘えてきます。
今日は既にお腹を見せる芸(?)もww
ただ、ほかの犬がダメです。
近くに犬が来ると間髪入れずに飛びかかって行きます・・・・・
ただ、流石に大型犬には、行きませんが・・・・
昨日から5回くらい他の子と喧嘩しております・・・
こちらも慣れてくれば落ち着いてくれるだろうと様子を見ています。
そして負けず劣らすマーキングが半端ない><;
これもなんとかせにゃ~~~です。
2匹とも繁殖引退犬です。
今まで人の都合で人のために使われてきました。
怖がりなのも、マーキングが凄いのも全て今までの環境のせいです。
この子達のせいではありません。
私は、昔から言葉は通じなくてもちゃんと心から語りかければ犬はわかる動物だと思っています。
時間はかかるかも知れません!
でも、ちゃんと毎日言葉をかけてコミュニケーションをとって、いけない事はちゃんと教えて出来たらものすごく褒める。
それを繰り返せば、徐々にわかってくれると信じて犬たちと向き合っています。
ただ、我が家ではお留守番ばかりで、思う存分甘えさせてあげることができません。
この子達の残りの命が続く限り、幸せを思う存分与えて上げたいと思います。


颯真と蒼真は里親さん募集中です。
詳しくは花ママまで
1月18日には定例の譲渡会が行なわれます。
まだまだ、幸せを待っている子達がたくさんいます。
寒い中ですが、足を運んでください。

| ホーム |