2015年05月17日 (日) | 編集 |
毎年のことですが、この時期はハウスと露地の同時進行で人手が足りません。
ぶどうちゃんがちょっと待っていていくれればいいのですが、そうも行きません。

ハウスの巨峰はここまで大きくなりました。
種無しの品種はジベ処理も後半に入り、早くにジベをつけたのもは大きくなりました。
が!!!!
今年はいつもと違う方法で処理を行った結果。。。。。。。たくさん実が付いてしまいました。
実がつかないよりはいいかとは思いますが、これが大変
ひと房ひと房粒を抜くのですが、付きすぎのため手間がかかります。







これでもまだちょっと手直しが必要かな??って感じです。
そして、露地は房が伸びてチラホラ花が咲き始めました。

花切りを開始しています。
ハウスと露地の同時進行。
どちらも作業が遅れると房の状態に影響が!!!!
とにかく大変な時期に今年も突入です。
ぶどうちゃんがちょっと待っていていくれればいいのですが、そうも行きません。

ハウスの巨峰はここまで大きくなりました。
種無しの品種はジベ処理も後半に入り、早くにジベをつけたのもは大きくなりました。
が!!!!
今年はいつもと違う方法で処理を行った結果。。。。。。。たくさん実が付いてしまいました。
実がつかないよりはいいかとは思いますが、これが大変

ひと房ひと房粒を抜くのですが、付きすぎのため手間がかかります。







これでもまだちょっと手直しが必要かな??って感じです。
そして、露地は房が伸びてチラホラ花が咲き始めました。

花切りを開始しています。
ハウスと露地の同時進行。
どちらも作業が遅れると房の状態に影響が!!!!
とにかく大変な時期に今年も突入です。
| ホーム |